夏季休暇のお知らせ
下記の日程でお休みさせていただきます。
令和6年
8月12日(月)営業
8月13日(火)お盆休み
8月14日(水)お盆休み
8月15日(木)お盆休み
8月16日(金)営業
8月17日(土)定休日
8月18日(日)定休日
8月19日(月)営業
耐震金物について
新築の建物は(既存の建物でも)、どこにどんな金物を取り付けなければならないと言う計算式があります。
やり方はたくさんありますが、岡崎工務店ではN値計算と言うやり方を採用しています。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
お客様とご家族皆様もご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
令和6年1月8日 有限会社岡崎工務店 岡﨑洋一
2023年も最後の一日となりました。
今年も、皆様からの特別のご愛顧を賜り御礼申し上げます。
岡崎工務店の年末年始休業期間は以下のようになっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12/30(土)~1/4(木)
ただし岡﨑携帯は基本的につながるようにしております。ご相談や、来年のお仕事のご依頼は随時承っておりますので、ショートメール、ホームページよりご連絡いただけましたら幸いです
岡﨑携帯
090-1185-1179
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年も、岡崎工務店はスタッフ一同、確かな技術で安心安全なお仕事を心がけてまいります。
前日行われた地鎮祭にて、鎮め物を埋めてまいりました。
地鎮祭とは、土地の神様に工事の安全と完成後も何ごともなく過ごせますようにとお願いする儀式です。
そしてその守り神として、建築する土地に埋めるものが鎮め物です。神社によって形状は異なりますが、今回は写真のような箱に入っていました。
岡崎工務店 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
旧年中は有限会社岡崎工務店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
またホームページを読んでいただきまして、ありがとうございます。
本年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
現場は1月6日からの営業となります。
お正月休み中もショートメール対応できる場合もございます。帰省されたり、お休みのうちに気になられることなどございましたら、遠慮なくショートメール下さいませ。
(尚、お返事がすぐに出来ない場合があります。ご了承下さい)
岡﨑携帯番号
090-1185-1179
岡崎工務店 年末のご挨拶
早いもので、本年も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
年末年始の営業日をご案内させて頂きます。
年内最終営業日:2022年12月30日(金)17時まで
新年営業開始日:2023年1月6日(金)8時から
上記の日程で年末年始のお休みをさせていただきます。
よろしくお願いします。
会社は休みですが、作業をしていますのでご用事のある方は事前にショートメール下さいませ。
ショートメールにお名前、用件を入れていただきましたら返信させていただきます(作業中のため、すぐに返信出来ない場合があります。ご了承下さい。)
岡崎携帯番号
090-1185-1179
岡崎工務店 夏期休暇のお知らせ
8月11日(木)営業日
8月12日(金)お盆休み
8月13日(土)お盆休み
8月14日(日)お盆休み
8月15日(月)お盆休み
8月16日(火)営業日
下記の日程でお盆のお休みをさせていただきます。
よろしくお願いします。
会社は休みですが、作業をしていますのでご用事のある方は事前にショートメール下さいませ。
ショートメールにお名前、用件を入れていただきましたら返信させていただきます(作業中のため、すぐに返信出来ない場合があります。ご了承下さい。)
岡崎携帯番号
090-1185-1179
暑さ厳しきおり、皆さまもお体ご自愛くださいますよう
我が家では梅シロップを作るのが定番です。
梅雨の間の湿度が高い時期に、爽やかな幸せな香りを運んでくれるのです。
今年も梅シロップを楽しみにしてくださるお客様の元へ思いを馳せながら、せっせ作りたいと思います。
先日、休日にコロナ対策万全の体制で出張でコーヒーを入れに行きました。
いつも焙煎したてのコーヒー豆を送ってくださるので、感謝の気持ちを込めての訪問です。
写真にあるコーヒー豆は岡山表町にある焙煎所さんのコーヒー豆。毎回、封を開けたときの香り、コーヒーミルでガリガリしている時の香りがたまらなく幸せな気持ちになります。
コロナ禍での閉塞感をコーヒーと楽しい会話で吹き飛ばしたひとときでした。
もう1枚送ってくださった2枚目の写真は、日が暮れてからのお家の様子です。
昼間とはまた違った雰囲気を醸し出しています。
以前新築工事をさせて頂いたお客様からお写真が届きました。
こちらの施主様、なんとカーポートの部分はご自分でされているんです!
(写真右の木塀は隣家のものです)
「住宅あんしん事業者登録証」
先日、住宅完成保証制度の証書が届きました。
建設業の法律で、瑕疵担保履行法が平成21年10月1日にスタートしました。今から13年も前に始まった法律で、簡単に言いますと新築工事をされたお客様を10年間お守りする法律です。住宅あんしん事業者登録証自体は手数料を支払えばどの建設会社でももらえます。
しかし住宅完成保証制度とは決算書を第三者機関が精査し、向こう1年間は倒産しませんと保証をする制度なのです。建設会社の10社に1社程度しかもらえないものとなっています。これから工事をお考えのお客様にとってはとても大切な業者選びの内容です。
(有)岡崎工務店は13年間連続 住宅完成保証制度の証書を貰っています。具体的に説明しますと、新築工事・リフォームの最中に会社が無くならないということですし。
会社が健全経営しているということは当然、技術的なこともしっかりしている証なのです。有効期限は2023年2月28日までです。
「鬼ソングと言えば」
かなり前にですが、2月3日は節分でした。巻き寿司を食べながら、鬼にまつわる話になりました。
節分の意味や、柊に鰯の頭を刺して玄関に飾る意味や、豆まきなどの話で盛り上がったのですが、そういえば節分と言えばどんな歌を思い出すかと言う話になりました。
私は「豆まきの歌」成人してる我が家の子供たちは鬼のパンツ(節分と関係ないじゃん)姪っ子さんは赤鬼と青鬼のワルツでした。どうやら保育園で歌って踊っているようで、ひとしきり歌って踊って披露してくれました。
それぞれの2月。節分、豆まき、巻き寿司、まるかぶり、2月になったと思ったら、あっと言う間に3月です。恐ろしや👹
「2月は逃げる」
あっという間に2月ですね。
1月はいぬる、岡山弁でいぬると言う方言があります。
岡山弁では、家に帰るとか、失礼する、という意味合いなんだと思います。
「1月はいぬる」とは意味合いが違いますが、耳慣れた言葉です。
話がそれましたが、1月はいぬる、2月は逃げる、3月はさるとよく言われますが、まさにその通り。年々実感しています。2月も仕事をしっかりして充実する月になりますように。
地方によって少しずつ違うようですが元旦から7日までの松の内を「大正月」と呼ぶそうです。ちなみに15日は「小正月」
たまたまカレンダーを見ていたら、小正月までには正月の支度をしまう飾納(かざりのう)、松納(まつおさめ)の文字が!
こちらも14日だったり、15日までにとか色々あるようです。
決まりではないのですが、やはり日本の風土の理に叶っているなあと感心しました。
岡山ではお雑煮にブリを入れるところが多いと聞いています。
上手に下ごしらえをしてしまえば、生臭くなくてとてもおいしいものだと思っています。
鰤はさかなへんに、師匠の師と書きます。出世魚の代表ですね。関西の方ではつばす→はまち→ぶりと大きさによって変化するようです。
1月に入り岡山でも雪混じりの雨が降ったたりして一段と冷え込んで参りました。
お正月3が日も過ぎ七草粥を終え1月11日は鏡開きとなっています。
残念ながら我が家では鏡餅は用意してないのですが、実家からのお餅にヒビが入りだしたので、おかきにしようと思っています。
鏡餅を割る時には包丁は使いません。刃物は縁起が悪いとの事で木槌で割って食べる風習があるそうです。とは言え、我が家は主人が大工なので木槌はありますが、専用の木槌はないと思います。
今回は身近にあるカナヅチにきれいなキッチンペーパーを巻いて叩いてみようと思っています。
連日雨が降り続く岡山です
お客様より(SOS)の電話がよくかかるお盆でした。
急なハプニングはどうして良いか困りますよね。電話に出られる状態であれは、いつでもお受けしています。
今日はカーポート工事をさせて頂いたお客様より、LINEで(SOS)メッセージがありましたので、お宅に伺いました。
雨が続きカーポートの樋があるのにオーバーフローして困っているとのことでした。
原因を突き止め、メンテナンス方法を伝授させて頂きました。
十数年前に新築工事をさせていただいた倉敷市内のH様邸。
新築当時はエコキュートを取り付けていましたが、エコキュートの寿命がきたことと人数も減ったので、石油ボイラーに交換しました。
今年の5月頃は岡山市内のK様邸のエコキュートのやり替えもさせていただきました。
施主様の工事か終わっても、LINEやショートメールで連絡を取り合っていますし、近所に行くときにお邪魔させていただくこともあります。
ボイラーの調子が悪いことも早めに教えていただきますので、故障の時はスピーディーに対応できとても喜ばれました。
雨が続き、風の向きや強さによって雨漏りがしたりしなかったりすることもあります
建築当時、建ててもらった大工さんが高齢で引退されたり
施工会社がなくなっていたり、又は疎遠になったりと
まずは相談できる建築会社がないとの声をお客様よりよくいただきます
岡崎工務店は営業会社ではないので
セールストークはできませんが、お客様のご希望や心配事をの話をお聞きし
専門的なお答えをすることは得意です
先日もポスティングさせていただいたチラシを見てのお問い合わせがありました
お客様としてはどんな会社でどんな人が来るのかなと軽い気持ちでまずは相談をと言う事でした
お話の最後には
岡崎さんに頼みたい
丁寧な説明とわかりやすい言葉で本当によくわかりました
とおっしゃっていただきました。
今週は梅雨の中休みでした
晴れ間が広がり今日は気温が30度以上になり
汗ばむ1日となりました
今の時期はどうしても湿度が高くジメジメとしています
水回りの点検依頼があり
現場写真と動画を資料としてお客様に提出しました
当然ですが築年数が上がれば、経年劣化による設備の不良が出てくるものです
岡崎工務店ではお客様のニーズに合わせて商品を提案いたします
「岡崎さんのおかげで
家に居るのが好きになって
主人も庭を手伝ってくれるようになったのよ😊」
数年前に水回りをリフォームされたT様
台所仕事が快適になり
お風呂も時々来られるお孫さんがお気に入りだそう
「ショールームで納得した説明があったから、
使う時も違和感なくて新しいものにすぐ慣れました
歳をとるとお風呂の性能は大事ね!」
嬉しいお声をいただくと
お客様の言葉が身に染みてきます
こちらのほうが、
お仕事させていただきましてありがとうございます
お客様にとりまして生活が向上されましたことは何よりです
私も幸せのお裾分けをいただきました
大工が作るジンジャーシロップに対抗したわけでは無いらしいのですが
隣で妻がいちごジャムを仕込んでおります🍓
なんでも美味しい熟れた紅ほっぺがあったらしいのです
確かにそのまま食べても美味しいいちごでした
コロナ禍の中でのおうち時間、会えない方の顔を思い浮かべながら作っているようです
大工が作るジンジャーシロップ、週末から仕込んでおります
なかなかコロナ禍で
お客様にお会いしたり
おしゃべりをする機会を
持てないのが残念ですね
事前に連絡させていただき、玄関ノブに掛けさせていただいたり工夫してお渡ししようと思います
エコキュートの取り扱い説明に伺いました
どの業者さんもコロナ対策を徹底した上で
説明に来てくださいます
エコキュートの故障はまったがありません
少しでもお客様が不自由される日数が最短となるように
設置させていただきたい思いで
各業者が頑張ってくれました
お客様からの感謝の言葉をいただき私もほっとし
協力会社の方にも、お客様が喜ばれていた事をお知らせしました
急なエコキュートの故障に、お客様からSOS!
現場調査と同時に懇意にしているメーカーさんへ連絡しながら
お客様宅へ急行しました
去年からですが、コロナ禍で普段なら出来る事が出来ないとか
いつもならある在庫がないとか
通常納期が大幅に変更されたり、商品によっては
一部の部品が無いために製造できない事例も多々あります
今回もお客様の要望を伺って、最速で設置できるよう努力しました
お客様のほっとしたお顔が見られて良かったです
タキロンの色も昔は暗めの色で数種類しかありませんでしたが、今では選択肢がかなりあります
🔹ブロンズ色より、明るい色にして光を取り入れたい
🔹台風などの強風が心配なので、新しいタキロンに新調したい
お客様の要望にそって
点検、必要であれば新しいものをご提案いたします
岡山では梅雨入りとなり
毎日天気予報と睨めっこです
🔹屋根の瓦点検
🔹タキロンの点検や修理
🔹樋や板金の点検
🔹外壁塗装の点検
などなど、本格的な夏を迎える前におすすめしています
この時期実家に立ち寄ると、お雛飾りが済んだあとは
五月飾りにテーマが変わります
組み木デザイナーの小黒三郎さんのものだと思うのですが、昨年倉敷での活動に幕を下ろされ、鎌倉に帰られるという記事を読んだばかりでした。
倉敷での作家活動が長かったので、当然倉敷の方だと思い込んでいました
世の中知らないことだらけ、そして思い込みだらけの我が人生です
パッケージにつまらないものですがとありますが
大いに予想を裏切ってくれました
思わずいただいた設計士さんに、つまらないものではなく大変おいしかったですパッケージに騙されましたとお礼を言ったくらいです
岡山産ピオーネの干しぶどう。
大きくて甘みがぎゅっと詰まって、1粒で満足感がありました。
なんたってピオーネですからね、美味しいに決まってます。ごちそうさまでした。
気になるモチーフは、
家、ハウス、木のハンドメイド、植物
お客様への品物を探しに雑貨屋さんに立ち寄った時のこと。
遠くにあるこの商品と目があいました
なんか気になると思ったら
やっぱりね、家のモチーフの紙製品でした
この日はお客様への品物を探すのが優先だったので購入はしませんでしたが、やはり家に関するもの、こと、はどこかアンテナに引っかかるようです
鉄板が熱々で、
ソースがじゅうじゅう音を立てて、
香ばしい匂いがお店中に漂って、
カリフワなお好み焼きをいただきました
家ではできない、お店ならではの、鉄板お好み焼き最高でした
ちなみに時間をずらして15時に入店したのでお客様はどなたも居られずほっとしながらいただきました
食べている間、テイクアウトや宅配の注文が何軒かかかってきていたので、お好み焼きのおじちゃんは、汗をかきながら焼いていらっしゃいました
自転車が趣味だということで、ウーバーじいちゃんなんだそうです!
ご近所さんなら自転車配達されるらしく、賞賛の眼差しでお店をあとにしました
名物かまどの、かまどパイ
かまどパイをいただきました。お初です。
親戚に四国出身の方がいるので、私も「かまど」というお饅頭は好きでよく食べています。
先日、偶然にも香川出身の人とお話しした所でした。若い方だったので、香川のかまどは高齢者向き、法事むき、自分は、瓦せんべいが好きと話していました。
ちなみに「瓦せんべい」は、違うメーカーなのです。
「かまど」と「瓦せんべい」は土俵が違うけど、私はどちらも好きと答えました。
ちょうどそんな話をしたばかりだったので、「かまど」ではなく、かまどパイをいただき、初めてのこともありテンションが上がりました。
中央のクルミがアクセントになっていて、ついもう1枚と手が出てしまう美味しさでした。
やはり地元の方ならではの、本当に美味しいものって確かだなあと感心しながら、お気持ちが嬉しいコーヒタイムとなりました
税理士さんとミーティング
月に1度、担当税理士さんとミーティングをしています
経営について、岡崎工務店の現状について
そしてその先に続く将来に向けてなど
大事な事を真面目に堅苦しく話し合うのではなく
思っていることを話せる場になるよう心がけています
会社にとって大切にこと
お客様のニーズに応えるためには
今の自分のすべきこと
1ヶ月先、3カ月先、1年後
自分の頭で考えて
自分なりの答えを出し
行動することから始まります
コロナ禍の運動不足 と 終活によるマシンの行方
ほぼ同時期にリフォーム先のA様、B様よりご相談いただきました
A様はコロナ禍で運動不足を感じマシンを購入予定
本格的なものは重量もあり床の補強がいるでしょうかと言う内容のご相談です
B様は70代女性一人暮らしで終活を進めていらっしゃいます
自分の力ではマシンが処分ができないとのことで、費用がかかっても良いのでお願いできませんかといったご相談でした
コロナ禍と終活
どちらもお客様にとって
大事なことですね
小さなことでもご相談いただければと思います
冬の風も厳しいものですが
春風も突如現れて
ビュンビュンと吹いてきます
1日何度も天気予報やアメダス情報、または風に関する情報もチェックしています
現場によっては足場を組んでいますので、念には念を入れ現場に足を運ぶようにしています
出そうや合図の看板
現場からの帰り
とてもよく目立つ
看板を発見
出そうや って…
30メートルって
案外と手前なんですよね
私も改めて気をつけたいと思います
📍コロナ禍で実家の掃除に帰りたいのだけど帰れない
📍県外に住んでいて実家のお庭が気になる
📍両親が高齢になり自分もフルタイムで働いているので庭まで手が回らない
などなど
岡崎工務店ではお住まいのことなら何でもご相談いただける体制をとっております
庭師さんや、
ハウスクリーニングなど
信頼のおける業者さんもおります
コロナ禍で帰省が難しく
気になっている事がありましたら
一度ご相談いただければと思います
岡崎工務店では1年に一度のペースでイベントをしています
昨年は残念ながらコロナ禍で開催は見送りました
「イベントはコロナが終息したら、してね」と、
楽しみにしてくださる常連のお客様もいらっしゃいます
さて、写真は手芸屋のドリームで材料を購入後に
いただいたドリーム饅頭です。おもしろいですよね
お煎茶と一緒においしくいただきました
あっという間の桜でした
4月から新しいスタートをきった方も多いのではないかと思います
または新しい学年になった
後輩ができたよ
入学式、入園式など
フレッシュな4月となりそうですね
先日入学式を迎えた近くの小学校
残念ながらソメイヨシノは葉桜になっていましたが
八重桜の下で記念撮影をしているピカピカの1年生の子供さんを見かけました
新しい制服にピカピカのランドセル
白いソックスにぶかぶかの帽子
微笑ましい気持ちになりました
さて岡崎工務店でもフレッシュな新入社員が入社し
日々頑張ってくれています
私も一緒に新年度をスタートしたいと思います
岡崎工務店は基本は土日がお休みです。
スタッフには休んでもらうのですが、私はお客様と打ち合わせ等で出勤することもあります。
図面を書くのが好きなので苦にならないのですが、さすがにパソコンに何時間も向かっていると体がこわばります。
最近は集中力が落ちる前に気分転換を兼ねてピールを作っています。
お客様から無農薬の柑橘系をいただいたので、せっせとピールにしています。
写真のようにチョコがけは自分ではできそうにないので妻にバトンタッチ
大工が作るオレンジピールもう少しで完成です!
住宅あんしん事業者登録 更新
今年もおかげさまで、
住宅あんしん保証の住宅完成保証制度登録事業者
を更新いたしました!
こちらは優良な会社のみ審査を通過致します
岡崎工務店は小さな会社ではありますが、会社の大小にかかわらず住宅あんしん保証をいただけると言う事はお客様にとっても信頼していただける成績表のようなものです
新しい保証書に負けないよう新たにスタートしたいと思います
仕事の挨拶回り用にお菓子を買いに行ってきました。
挨拶回りはたいてい、消えものの個包装のお菓子にするようにしています。
御挨拶の、のしがけをしていただくので時間がかかるとのこと。時間つぶしに店内を見ていたら、行列の出来ているお店が。
弱いんですよねー、行列って。少し時間があるのでのぞいてみました。
小布施の栗まんじゅう
小布施は地名は知っていますが、行ったことないなあ
なんて思いながら行列に参戦(できる限りソーシャルディスタンスを取った行列でした)
栗模様の銅板。大きめで分厚く、栗あん100%、、しかも栗の甘煮が1つ入っているという贅沢さに行列待ちに納得です。
出来たてほやほやをいただきました。
店員さんの言う通り、栗100%の味が最高に美味しかったです。
仕事のおつかいでみつけた小さな幸せでした。
↑スマホ有難い!
まだまだガラケーのかたもいらっしゃいますが
入社してくる若い社員は上手くスマホを活用していますね、
私も教えてもらうことがしょっちゅうです。
さて、入社したてだと、道具にしても用語にしてもわからないことだらけです。
前回のコラムの樋の部品を換えるにあたり、ホームセンターに買いに行ってもらいました。
事前にイラストを書いて説明し、サイズも確認してもらっています
写真は、店員さんに撮影許可を得ています。
欲しい商品を再確認の為にサイズを測り、写真で送って来てくれました。
確認の上に確認をすれば
商品も個数も、価格までわかります。こちらも安心して任せられますし、本人も次の仕事の経験になります。
昔、大工見習いだった時には、電話もなく、ただひたすら口頭で買ってこい、の一声で飛び出していました。
スマホ活用し便利な世の中に感謝、感謝です
経年劣化した樋を取り替えてもらえませんかとのご依頼がありました。
樋は何十年…雨にも負けず風にもまけず、強風や紫外線にも耐えて静かに仕事をしてくれています。
小さな仕事でごめんなさいね、と、お客様は申し訳なさそうですが
水が漏れているのに気がつかれたそう、大ごとにならず良かったです。
お住まいのことであれば小さな事でも遠慮なくお声がけください!
お客様より、毎年恒例になりつつある、無農薬はっさくをいただきました。
こちらのお客様のお庭には柑橘系がとても多く、ゆず、すだち、レモン、金柑、はっさくとスズナリです。
この時期は柑橘系のオレンジで溢れています。岡山でも冷え込みが続いていますが、表皮が凍ってしまうんだそうです。
好きなだけ持って行って、と有難いお言葉をいただきました。家族人数❌ニケずつ、嬉しく嬉しくいただきました。
まずは、そのまんま絞りジュースにしてみます!
倉敷美観地区の記事、最後です。
美観地区の良いところは
三時間コース
半日コース
一日コース
一泊コース
と、どのプランでも楽しめることです
大原美術館はもとより
小さめの美術館や博物館、見どころは随所にあり
エリアを凝縮してあるのが
美観地区のよいところです
写真は友人を必ず連れて行く、一本裏通りです。
いわゆる美観地区=白壁の町のイメージそのまんまの写真が撮れる場所です
でもよく見ると本当に趣のある場所で、本通りの賑やかさから入ったら別世界の静けさです
倉敷美観地区にある、倉敷民芸館です
まさに今の心境にピッタリすぎます
一時間、時間があったので
見せていただくことにしました
人数制限をされているとのことで安心していましたが、まさかの館内独り占めという贅沢さです
静かでいて懐かしいような
それでいて一つ一つが
品の良さに囲まれて
I時間があっというまでした。
心にすぅーっと寄り添って
倉敷民芸館をでるころには
背筋がしゃんと足取りも軽やかに仕事に戻りました
倉敷美観地区
大原美術館が見える写真スポットです
冬の澄んだ空気と
人がいない美観地区は
なんとも言えない心持ちでした
関西の友人は1番に倉敷美観地区に行きたいといいます。
若い頃は、関西なんてなんぼでも見所があるのでなぜ美観地区だろうと不思議でしたが今は納得です。
岡山、倉敷あたりだとほぼ王道だと思っているお飾りですが、地域によって違うのが興味深い所です。
わらであまれた土台に
松竹梅のお飾り
ウラジロや昆布
だいだい(みかん)
華やかな水引きも結ばれて
美観地区では店舗、旅館、個人宅と様々なお正月飾りをみることができます。
それぞれの意味、願いが込められたお飾り、
少しずつ形が変わったとしても残していきたい日本のお正月風景です。
近くに用事があり、仕事を済ませての美観地区。
土日営業のお店が多く、時短営業の店舗もまばらでした。
まだ門松やお飾りをしている場所があり、色々見比べながら歩いてみました。
昔は門松を見るとお正月を感じたものです。
松竹梅、南天、熊笹
清々しい気持ちと何か祈りのような願いが伝わってきました。
昨年12月、大規模なリフォームのお仕事をした際に、
お客様より頼まれました。
「リフォーム工事をする際に、電化製品や家具の移動が
高齢のためできないことが気になっている」
というお話を打ち合わせの時にお聞きして、
家電を養生した隣のお部屋に移動しているところです。
お客様にとって様々な気がかりや、心配事があると思いますが
まずはご相談下さい!
工事前後にこちらができることはいたしますので、
ご安心ください。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
2021年が皆様にとりまして健やかな年になりますよう
心からお祈りいたします。
令和3年元旦 有限会社 岡崎工務店
代表取締役 岡﨑洋一
教育現場でのコロナ対策施工も、させていただいております。
皆さんの現場での対応を聞いていると本当に頭が下がります。
予算内で出来ることを一緒に考えて、アイデアを出しながらの施工となりました。
今回はご夫婦で施工現場を見に来てくださいました
お客様のお声です。
「現在施工中の現場に伺いました。
活気ある現場の雰囲気が感じられ楽しかったです。
建物が完成する過程って面白いんですね。」
「一番感心したのは、作業中の現場と聞いていたのですが、
たくさんの職人さんから気持ちの良い挨拶があったことです。
忙しい中での、しばしの雑談も皆さんのお人柄が出ていました。
見学させていただいたことで、岡崎工務店さんの働き方や
現場を知ることができて有意義な時間でした。」
との感想をいただきました。
お盆も明けて少しは暑さが和らぐかと期待している毎日です。
先週、施工現場にOB施主様が見学に来られました。
多くの会社が、完成見学会や構造見学会を
されていると思います。岡崎工務店ではこの度はあえて、
施工中の現場を見に来ていただきました。
追い込み中の現場ですので、
当然作業している大工さんや、各職人さんたちも
緊張と納期を抱えながら、テキパキと動いています。
現場の雰囲気を味わっていただくことで、
人の手によって作り上げるチームワークを
感じていただけたようです。
次回はその一部を紹介させていただきます。
コラムも最終回となりました。
今回は番外編として、博物館にスポットを当てたいと思います。
博物館の敷地に入ると、大きな飛行機がたくさん並んでいます。
屋内に入らない機体は屋外で展示しています。
写真は、
左奥が「P-2J対潜哨戒機」と右手前が「US-1A救難飛行艇」です。
どちらも昔、海上自衛隊で働いていた機体です。
他にもたくさんの屋外展示機がいますが、
これくらいにしておきたいと思います。
この作品は、
「超小型人工衛星 あおい」
高校生部門
スケール1/1
です。
静岡大学の超小型人工衛星だそうですが、実物大です。
「あおい」はリーズナブルな軌道上望遠鏡、
天体観測が任務のようです。
”超小型”と言うだけあって小さいです。10cm四方くらいですね。
他のチームの作品の紹介は今回が最後です。
次回の更新で第4回模型コンテストの記事は終了予定です。
お楽しみに!
用事で外出をしていると、
はっと気づく事がありました。
内容を詳しくは書きませんが、
私の中に気の緩みがあったらいけないな
と自戒を込めて行動に移します。
改めて、スピーディーな
その都度の空気の入れ替え、
机やいす、ドアなどの
拭き取りを徹底しています。
お客様の来訪や協力会社の出入りもありますので、
来訪前、来訪後はスピーディーに
体を動かし実践します。
コロナ対策は、結局はお客様の為であり
会社のため、
自分のため、
家族のための行動を持続していきます。
コツコツ気を緩めずにいきたいものですね。
この作品は、
「小惑星探査機 はやぶさ2」
高校生部門
スケール1/6.5
です。
前回お見せしたはやぶさ2とは少し縮尺が違います。
(写真ではスケールが伝わらないですね)
参考までに、はやぶさ2の寸法を書いておきます。
探査機本体の寸法は、1m×1.6m×1.25mです。
なお、はやぶさ2のサイトでは、
打ち上げからの経過時間・総飛行距離
地球-探査機の距離
探査機の対太陽速度
電波の往復時間
など、刻一刻と変化するデータも見ることができます!
ぜひご覧ください↓。
この作品は、
「小惑星探査機 はやぶさ2」
高校生部門
スケール1/7
です。
有名な小惑星探査機、はやぶさ2ですね。
そろそろ地球に帰ってくるころでしょうか。
はやぶさ2は人気なもので、
毎回のコンテストに2,3チームからの出展があります。
今回も2チームが出展していました。
次回はもう一つのチームのはやぶさ2をお見せしたいと思います。
ご興味がございましたら、
岡崎と詳しいスタッフが同行させていただきます。
お客様へのおすすめをご提案させていただきます。
完成イメージもわかりやすく写真で提出可能です。
リシェントで玄関ドアリフォームをされたお客様の声ですが
「1dayでリフォームできて、びっくりしました。
引き戸に変えてもらったので
全てがスムーズで生活が楽になりました。」
とのことです。
ご近所付き合いや、地域の役員をされていると、
来客が多いのだそうです。
その度に、昔ながらの玄関で鍵の開け閉めをして、
重い玄関ドアを開けていたとのこと。
新しい玄関ドアにするだけでこんなにも楽なんですね
と、本当に嬉しいお言葉をいただき、
私達も嬉しい気持ちをお裾分けいただきました。
何の話?という方は、このページの2020.05.06の記事を
ご覧ください。
今回は他の出品者の方の作品をお見せします。
この作品は、
「人工衛星 スプートニク2号」
高校生部門
スケール1/10
です。
”スプートニク”と聞くと、
「スプートニクって、球体にアンテナみたいな棒が
ついてるやつじゃなかったっけ?」
と思われた方がいるかもしれませんんが、
それはスプートニク1号です!!
???・・・という方は「スプートニク1号」で
検索してみて下さい。きっと教科書などで見たことが
あると思います。1号は世界初の人工衛星ですね。
割りと有名な1号ではなく2号を選択して製作するあたり、
渋くていいと思います。