失敗しない家づくり
knowhow
瑕疵担保だけでなく、完成保証の認定をうけているかどうか
業者選びでとても大事なことが有ります。
それは、大切なお客様の建物の完成まで業者が倒産しないことと、後々までアフターが行き届いている業者かどうかということです。
新築・建替え・リフォームの根幹のことだと思います。
施工業者の健全経営としての調べ方のポイントをお教えいたします。
平成21年10月1日より施行された住宅瑕疵担保履行法(じゅうたくかしたんぽりこうほう)に基づき施主様を保護する法律です。
その内の"瑕疵担保保険"と"完成保険"が業者選びのポイントです。
瑕疵担保保険は義務になっていますので、どんな施工業者でも瑕疵保険に入れます。
次に"完成保険"が有りますが、これは安定した施工業者しか入れません。
もちろん、我が社は住宅あんしん保証の完成保険に加入しております。
引越し後、10年間の保証は当たり前で(たくさんのお金を払うわけなので)、建物の完成前にお客様へ不安や不信を与え(姉歯事件がその悪い例です)、
ましてや建物が完成しないうちに施工業者が倒産なんて最悪ですね(完成保険に入っていない業者が施工の建物は保証されません)。
お客様のチェック方法としては、国が認めた保証機構が6つ有ります。
そこにある第三者機関により厳しく調査されて、安定業者との認定証を見せてもらうことも一つの方法です。
(有) 岡崎工務店は住宅あんしん保証の完成保証の認定を取得しています。
完成保証を取得した業者は、完成引越しまで安心して任せられます。
そして、万が一の時は"住宅あんしん保証"がその後の保証をしますのでお客様にとりまして、安心していただけます。
ちなみに、住宅あんしんに関係のある施工業者の全国19000社のうち、完成保証を取得した業者は1割に満たないようです。
お客様が心から安心・信頼していただける会社は、先ずは安定した会社の経営(適切な利益)・社長を初め継続的なスタッフ全員の能力アップの勉強(お客様からの疑問・要望に迅速・適切に対応する能力)など、他にもたくさん有りますが、お客様からの信頼の為日々の努力は怠れません。
そして、安定企業と完成保証は切っても切れない関係が有ります。
認定の為には、会社の決算書を第三者機関に提出し厳しく検査されます。
当然 施工会社は適切な利益を出さなくてはなりません。ひとえに大切なお客様の住まいを完成させて頂く為なのです。
完成保証を取得していない会社は、万が一の場合お客様は保証外ですのでくれぐれもお気をつけ下さい。
完成保証の認定している会社かどうかの問合せの簡単な方法をお知らせ致します。
お客様は建築には詳しくないのが普通ですので"良く知らない" を装ってこのように質問してみては如何でしょう!
「 最近良く聞く、瑕疵保証と完成保証の違いを教えて~ 」
この一言で、完成保証の認定会社はここぞとばかりに説明してくれる筈です。
そうではない会社は、別の話題を始めるはずです。
もう決まりましたね!新築・建替えをお考えのお客様がするべきことは
① 完成保証の会社に任せる
② 瑕疵保険に入る。
( 完成保証の認定会社は最寄の完成機構が保険です )
あれっ!賢明な読者の皆さんはリフォームはどうなの?と気づかれましたね?
そうなんです。任意ですがリフォーム瑕疵保険が有ります。ご安心を!
岡崎工務店は、岡山県で一番にリフォーム瑕疵保険登録しました。